舞台やミュージカルで活躍する2.5次元俳優やアーティストをゲストモデルに迎え、独自の世界観で作品作りを行う写真展示企画『SSH Exhibition』(以下、SSH写真展)。
これまでに植田圭輔さん、井澤勇貴さん、太田基裕さん、染谷俊之さん、加藤将さんといった人気俳優陣を起用してきました。
2021年4月9日より、第15回目の展示『SSH The Exhibition 15th Anniversary』の開催が決定。
今回はミュージカル『刀剣乱舞』(小狐丸役)やMANKAI STAGE『A3!』(高遠丞役)など日々活動の場を広げ、深く甘い歌声としなやかな演技で人々を魅了する俳優・北園涼さんを迎えての実施。
なお、通常ならオープンイベントとして展示会を催す予定でしたが、昨今の情勢を鑑み、公式Instagramアカウント上で作品をアップするという形態を取ることに。
今回、RADEN編集部はその撮影現場にお邪魔し、北園さんSSHのクリエイターの皆さんにお話を伺いました。
SSH写真展が俳優たちにとっての新たな表現の場に
俳優が舞台やドラマ、映画で見せる表情は、彼らのほんの一部にすぎません。2.5次元作品となると原作のキャラクターとともに舞台を駆け抜けることとなるため、ストレート舞台よりも彼らの「素」の部分の境界線は曖昧になることも。
舞台や映像作品では見ることができない俳優たちの新鮮な表情を引き出す企画がこのSSH写真展。
ディレクター・スタイリスト 植野堀 誠さん、ヘアデザインKabuki Ryotaさん、カメラ(スチール・ムービー)Tsunoda Yutaさんの3人が過去に本企画で数々の作品を手掛けてきました。
SNS上では新規展示の発表のたびに話題となっています。
「SSH Photo Exhibition vol.10」
先出しビジュアル解禁期間 : 2019年12月11日(水)〜12月14日(土)
Guest Model : 植田圭輔会場 : STUDIO and SPACE IVVA
住所 : 東京都渋谷区神宮前4-25-35 B1
OPEN : 12:00-20:00
※入場無料(ギャラリー内カメラ撮影可) pic.twitter.com/Vzdx7IYG9M— SSH The Exhibition Official (@sshbysevensins) December 1, 2019
記念すべき15回目、北園とのタッグの向かう先は…
撮影時間は一般的なスチールの現場と比べてかなりコンパクト、にもかかわらず背景や衣裳パターンが豊富。
限られた時間の中でここまで作品を作り込むことができるのは、クリエイター3人の中の世界観がしっかりと固まっていて、それをお互いに共有しているがゆえ。
しかもスチールのみならずムービーの撮影まで一緒に行うのだから驚きです。
15回目の撮影にあたりカメラのTsunodaさんは「コンセプトである“ファンが見たことないような表情や雰囲気”の意識はそのままに、北園くんをなるべくナチュラルに収めました。彼自身もこちらの意図を汲み取ってくれていたと思うので撮影がスムーズにいきました。ファンの方たちに喜んでいただけるものができたと思います」
北園さんも「僕自身もすごく身をまかせやすい現場でした」と、スチール撮影の際は思わず意識を奪われてしまいそうな魅惑の表情を見せ、ムービー撮影中は打って変わって、かわいく、茶目っ気をのぞかせるなど、シーンに合わせて伸び伸びと楽しんでいるように見えました。
ヘアデザインKabukiさんは「モデルの個性を活かして、普段と違う少しエッジを効かせたモードな雰囲気を作ることを意識しています。北園さんはファッションシューティングでも様々な表現を見せてくれる方で、切れ長の目元を際立たせたメイクや前髪での印象変化などたくさんのアイディアが生まれました」と、ストレートなかっこよさと、北園さんが持つ色気を作品内で両立。
北園さんとのタッグが実現するまで、実はかなり時間がかかったとのこと。
両陣ともに「早くやりたいですね」と話していたものの、お互いのスケジュールもあってこの日の撮影を迎えるまでなんと3年の月日を要しました。
「かっこいいな、早くやりたいな、ってずっと思っていた展示企画の現場にようやく来ることができてすごく嬉しいです」と目をキラキラと輝かせ話す北園さんにクリエイター陣も笑顔に。
そういった北園さんの人柄に、主催である植野堀さんは「こちらからは何も指示せずに好きに動いてもらったんですが、北園さんの持っているクールな面をたくさん出していただけたのではと思います。着替えの合間も笑顔でコミュニケーションを取ってくれて、とても楽しい撮影になりました。ポテンシャルが高い方なので何色にでも染まれる俳優さんだなと感じました」と“北園涼”という俳優の引き出しの多さも明かしてくれました。
北園×SSH、このタッグには新たな衝撃が待ち構えている気がしてなりません。
『SSH The Exhibition 15th Anniversary』のオンライン写真展期間は2021年4月9日(金)〜4月13日(火)まで。
期間中は毎日ランダムで作品がアップされる予定です。
もちろん、生で作品見たいという声もあるかもしれませんが、Instagramによる展示会ならばどんな場所からでも好きなタイミングに、安全に、気軽に作品に触れられるのは嬉しい施策。
また北園さんがSSH写真展内で着用している衣裳の一部や、今回限定のビジュアルブックの販売も用意しているとのこと。
見る人を飽きさせないSSH写真展のInstagramをぜひチェックしてみてくださいね。
きっと「一度でいいからこういうのを見てみたかった!」という一枚も出会えるはず。
取材・文・撮影/ナスエリカ
抽選で2名様に直筆サイン入りチェキをプレゼント
◆応募方法
① RADEN公式(https://twitter.com/raden_web)のアカウントをフォロー
② 以下のツイートをリツイート
写真展示企画『SSH 15th Anniversary』のゲストモデルである #北園涼(@ryyyyo_k)さんにお話を伺いました!
✔️長年の願いがついに叶った?
✔️色気あふれる作品に大注目直筆サイン入り #チェキプレゼント も!
詳細はリプ欄に💡#RADEN#SSH写真展記事🔻https://t.co/KMHlkVMmgM pic.twitter.com/Yxy7oYwDut
— RADEN【公式】 (@raden_web) April 9, 2021
③ よろしければ記事や番組の感想もリプ欄に記載ください
◆応募期間
2021年4月9日〜2021年5月10日23:59
※応募規約をよくお読みいただき、同意の上ご応募ください。


イベント概要
『SSH The Exhibition 15th Anniversary』
◆オンライン会期:2021年4月9日(金)〜4月13日(火)
・オンライン受注開始 4月9日(金)12:00〜
・オンライン受注終了 4月13(火)〜23:59
※今回はギャラリーでのイベントは行わず、Instagramにて作品を更新致します。
◆Guest Model : 北園涼(@ryyyyo_k)
◆Director&Stylist:植野堀 誠 (@makotouenobori)
◆Hair design:Kabuki Ryota(@kabukiryota)
◆Camera:Tsunoda Yuta (@tsunodayuta2171)
◆物販URL:https://sevensins.theshop.jp/
物販 : アパレル受注販売
(Tシャツ、ロンT、パーカー、バッグ)
+
特典ビジュアルブック2パターン
(カラーver/モノクロver 各16P)
◆SNS
・SSH Exhibition
Twitter:https://twitter.com/sshbysevensins
Instagram:@ssh.exhibition
・SSH Girls
Twitter:https://twitter.com/sshgirls
Instagram:@ ssh_girls_exhibition